こんにちは。
練馬区議会議員の佐藤力です。
今回は「自民党支持率低迷の要因」について、私の考えを整理しました。
自民党支持率低迷の背景
私は、その要因の一つに「永田町の論理」があると考えています。
今回の臨時総裁選をめぐる混乱も、まさにこの永田町の論理が引き起こしたものです。
確かに石破総裁の支持率は上がっていますが、これは主に他党支持者からのもので、従来の自民党支持層や無党派層は冷ややかな目で見ています。
先日まとめられた参議院選挙の総括報告書には、
「党を一から作り直す覚悟で、解党的出直しに取り組む」
と非常に厳しい言葉が記されました。
これまで自民党は、リーダーが変わっても組織が変わらなかったことが、信頼を失った要因の一つだと思います。
だからこそ、この誓いは極めて重要です。
あとは実行力です。口先だけで終わらせず、行動で示すことが、国民の皆さんに求められています。
臨時の総裁選が開催されることが決まりました。
私も、地方議員ですが、一自民党の議員として、皆さんのお声を受け止め、自民党の「解党的出直し」に全力で取り組んでまいります。
