練馬で富士登山!?1年間でチャンスはたった3回!


こんにちは。佐藤力です。

今日は7月1日。
この日は、江古田にある富士塚の山開きの日。

富士塚とは、富士山を模して造られた塚のこと。

昔から富士山を登拝すると御利益があると言われてきましたが、金銭的・体力的に登拝するのは困難でした。そこで、富士山を信仰する集まりの富士講が、江戸時代中ごろから明治時代にかけて、各地に富士山に似せた「富士塚」を築きました。富士塚に登拝すると、実際に富士山を登拝したのと同じ御利益があると言われ、練馬区内には5基つくられました。

そのうちの一つが江古田の浅間神社境内(練馬区小竹町1丁目59番2号)にあります。

ここの富士塚は、登山できる期間は決まっており、チャンスは年3回。

写真は取り忘れてしまいましたが、登山道には「◯合目」という表示もありました。
また、烏天狗や猿の石像も置かれていました。

次のチャンスは、9 月の第 2 土曜・日曜(8・9日)。
ぜひチャレンジしてみてください!

※「江古田富士塚」の詳細はこちらをご覧ください。http://www.city.nerima.tokyo.jp/annai/rekishiwoshiru/rekishibunkazai/bunkazai/bunkazaishosai/b003.html

※練馬区内にある「富士塚」
○下練馬の富士塚 (北町 2-41)
○大松の富士塚 (北町 8-22)
○江古田の富士塚 (小竹町 1-59)
○中里の富士塚 (大泉町 1-44)
なお、1基は民家の敷地内にあるため、一般公開されていません。


僕と一緒に「練馬の力」を伸ばしませんか?

練馬の力サポーターズクラブ