練馬区の未来はどこにいく!?練馬区の計画を解説


こんばんは。
練馬区議会議員の佐藤力です。

今週の佐藤力チャンネルのテーマは、「第2次みどりの風吹くまちビジョン 改定アクションプラン(素案)」についてです。
アクションプランとは何なのか、どんなことが書かれているのかなどについて、解説していきます。


●アクションプランとは?

練馬区では、区の将来を見据えた戦略を示した総合計画「第2次みどりの風吹くまちビジョン」を平成31年3月に策定し、合わせて、その具体的な実行計画である「アクションプラン」を策定しました。
今回、新型コロナウイルスによる社会情勢の変化を踏まえ、「アクションプラン」を改定することになりました。
この「改定アクションプラン」では、令和4・5年度の練馬区の取組を定めています。

簡単に言うと、「改定アクションプラン」には、令和4・5年度の練馬区の大きな事業や計画について書かれています。

現在、示されているものは素案です。これから「オープンハウス」型の説明会を行いながら、区民の皆さんから意見を募集し、計画に反映していきます。

「改定アクションプラン」の本編やオープンハウスの開催日時、意見反映制度の概要などについては、動画説明欄をご覧ください。

なお、最終的な計画の策定は、来年3月の予定となっています。

今回の動画では、アクションプランの概略と、新しく追加された部分などを中心に解説していきます。

●アクションプランの概要

アクションプランは、子供や高齢者、福祉・医療、インフラ整備、都市農業や文化、区民協働など、大きく6つの施策の柱によって構成されています。

また、それぞれの柱ごとに、合計22の戦略計画があります。

今回の改定で追加された戦略は、柱2の高齢者の健康づくりと、柱3の新型コロナウイルス関連、柱4の脱炭素社会の実現、柱6のデジタルトランスフォーメーションの推進です。

●新たに追加された取組み

具体的に、今回の改定で新たに追加された取組みについて、「改定アクションプラン」に沿ってご紹介していきます。

まず、柱1の子供分野についてです。

・乳幼児一次預かり施設について、練馬区西部地域への開設に向けて調整。キャッシュレス決済を令和5年度に導入。
・医療的ケアが必要な子供の保育園の入園について、一般児童より先に選考を行う「優先選考」方式を令和4年度に導入。
・令和4年度から保育園入園申請をオンラインでできるようにし、また、保育園のICT化を推進し、園と保護者とのやり取りをスマートフォンでできるようにする。
・希望する子育て支援サービスを探し、申し込むことができる「ねりま子育て支援アプリ」を令和5年度に構築。
・英語教育の充実に向けて、小学校高学年で英語検定を実施し、令和4年度から、中学1年生を対象に夏季イングリッシュキャンプを実施。
・依然増え続けている不登校児童・生徒に対しては、令和5年度に対策の見直しを行い、ICTを活用した相談・学習支援を実施。

次に、柱2の高齢者分野についてです。

・認知症に早期に気づき、適切な支援を受けられるようにするため、練馬区医師会と連携して、令和4年度から「もの忘れ健診」を実施。
・オンラインツールを活用して、ご自宅やはつらつセンターなどでも介護予防やフレイル予防の講座を受けられるようにし、高齢者向けスマートフォン利用講座を実施。

次に、柱3の福祉・医療分野についてです。

・障害者が身近な場所でサービスを受けられるよう、共生型サービスを活用し、区内の特別養護老人ホームにショートステイを整備。
・障害者施設の工賃向上を図るため、経営コンサルタントを派遣し、自主生産品の販路拡大や商品開発の強化を支援。
・聴覚障害や視覚障害など、個々の特性に応じた多様なコミュニケーション手段を充実し、共生社会の実現を目指すために、「(仮称)練馬区障害者の意思疎通に関する条例」を令和4年度に制定。
・新興感染症の拡大時や、首都直下型地震等の発生に備えるためにも、災害拠点病院である順天堂練馬病院において、三次救急レベルの医療機能を整備する必要があります。整備に向けて、東京都など関係機関と協議を推進。
・練馬光が丘病院が移転した後の施設を活用し、移転後の練馬光が丘病院と連携し、急性期から在宅生活に至るまで切れ目のない医療・介護サービスを目指し、医療と介護の複合施設の整備を進めます。開設は令和7年度を予定す。
・健診(検診)受診率の向上を図るために、インターネットでの申し込みや、受けられる検診が一目でわかる、一人ひとりに応じた受診券を送付するなど、環境整備を推進。
・がん患者が住み慣れた地域で、治療と子育て・仕事などの両立ができるよう、患者やその家族を支援するため、がん患者支援連絡会を設置します。また、がん患者支援に関するニーズ調査を実施し、がん患者支援連絡会での検討を踏まえ、がん患者への支援事業を検討。

残りの3つの柱については、次回の動画でお伝えしていきます。
計画の詳細は「改定アクションプラン(年度別取組計画)」に記載されています。
ぜひそちらも合わせてご覧いただければと思います。

※改定アクションプラン(素案)・オープンハウス開催日時・区民意見反映制度については、以下のサイトをご覧ください。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/keikaku/vision2/actionplanpubcome.html

https://satoriki.net/line/

https://linktr.ee/RIKI.SATO


僕と一緒に「練馬の力」を伸ばしませんか?

練馬の力サポーターズクラブ