【練馬区】魅力ある公園づくり|令和6年一般質問

こんばんは。
練馬区議会議員の佐藤力です。

さて、今回のテーマは、「令和6年一般質問で行ったテーマの一つ『魅力ある公園づくり』」についてです。


● 魅力ある公園づくり

こんばんは。練馬区議会議員の佐藤力です。
練馬の力を伸ばすために全力で頑張ってまいります。

さて、今回は、「一般質問で取り上げた『魅力ある公園づくり』」についてお話していきます。

さて、まず、一般質問が何なのかというと、本会議の場において、各議員が練馬区に対して45分間の持ち時間の中で質疑応答することを言います。
今回の一般質問では、魅力ある公園づくりの他に、防災対策、教育、大江戸線延伸をテーマに取り上げました。

『魅力ある公園づくり』の中で取り上げた内容は2つあります。
一つ目が、カルーセルエルドラドの活用について。
二つ目は、公園での花火の使用についてです。

まず、カルーセルエルドラドの活用についてです。

カルーセルエルドラドとは、としまえんにあった100年以上の歴史を持つ世界最古級の木製のメリーゴーランドの名称です。
としまえんは、令和2年8月、多くの方に惜しまれながら94年の歴史に幕を閉じました、
その跡地には、都立練馬城址公園とハリー・ポッタースタジオツアー東京が整備され、昨年オープンし、現在、練馬城址公園の残りのエリアについて、整備が進められています。
としまえんが閉園する前の令和2年6月と7月に、区と区議会は、練馬城址公園の整備に関する意見書を東京都知事あてに提出しました。

その意見書の項目の一つに、「歴史的に貴重な機械遺産であるカルーセルエルドラドを練馬城址公園に残すこと」というものがあります。
その当時、都からは「所有者である西武鉄道が今後活用する予定のため、練馬城址公園内に設置する予定はない」との回答がありました。
しかしながら、としまえんが閉園してから約3年半が経過していますが、いまだ有効に活用されておらず、活用する様子も見られません。
いまだ「カルーセルエルドラドを再び、練馬のとしまえん跡地に」という区民の願いは強く残っています。
ですので、練馬区に対して、改めて都に働きかけを行っていくよう要望しました。

次に、「区立公園での花火の使用」についてです。
花火は、日本の夏に欠かすことのできない風物詩であり、伝統文化の一つです。
毎年夏になると、区民の方から、花火ができる場所についての問い合わせを多数いただいています。
昔はよく夏休みになると、私もそうでしたが、家の前で花火を楽しむ子供たちの姿が見られました。
しかしながら、昨年、芸能人が自宅前で子供たちと花火をする様子をSNSで投稿したところ、大きく反響が広がったことは記憶に新しいと思います。
最近は、価値観の多様化などにより、家の前で楽しむことが難しくなってきています。

区立公園では、区ホームページを見てみると、「いたずら書きをしたり、施設を壊さないこと」「夜間に騒いだり、騒音を出さないこと」「周りの人に迷惑をかけないこと」など11個の禁止事項の中に、「花火を使用しないこと」が含まれており、一律、花火の使用が禁止されています。
都立公園においては、これまで区内にある4園すべてで使用可能でしたが、数年前に2園が使用禁止となり、現在では、新たに整備された練馬城址公園を含めて3園のみ、一定の条件のもと、使用ができるようになっています。
当然ながら、夜間に騒ぐなどして、近隣住民の方に迷惑をかけることは言語道断ですが、一定のルールやマナーの下、区立公園で、家族など少人数で手持ち花火を楽しめるようにすることは、子供たちの夏の思い出づくりのためにも、日本の良き伝統文化を護る上でも大事なことではないかと考えますので、ルールの変更を求めました。

練馬区からは、「都に対して、節目節目で区や区民の意見を聞く機会を設け、多様な意見を踏まえて練馬城址公園の整備を進めるよう求めていく。」「規模の大きい公園については、公園の多様な利用方法について検討していく。」との回答をいただきました。

引き続き、区民の皆さんに愛される公園となるよう取り組んでまいります。

僕と一緒に「練馬の力」を伸ばしませんか?

練馬の力サポーターズクラブ